CDMA 1X サービス終了等に関するお知らせ
周波数の有効利用等を目的とした、携帯電話の周波数切り替えに伴い、「CDMA 1Xサービス」および
「CDMA 1X WIN」のau ICカード非対応機種のサービスを、2012年7月22日 (日) をもって終了致しま
す。
周波数の切り替えに伴い、
新たな周波数に対応していない「CDMA 1X」
サービス対応機種と「CDMA 1X WIN」au ICカード非対応機種、および一部の「CDMA 1X WIN」au IC
カード対応機種は2012年7月22日 (日) をもってご利用いただけなくなります。
対象となる機種をご利用のお客さまが、2012年7月22日 (日) 以降もau携帯電話をご利用いただくに
は、機種変更が必要となります。
対象となるお客さまには無料で新しい携
帯電話 (当社指定機種) と無償交換させていただきます。
お客さまにはご不便をおかけして申し訳ございませんが、これからも引き続きau携帯電話サービスをご
愛顧賜りますようお願い申し上げます。
そのリストには私の携帯
W51CA もしっかり入っていたりします
お気に入りで結構長く使っていたんですが、周りの環境も変わったのでそろそろかと
無料で交換してもらえる機種を調べてみたんですが.....
PT001、
PT002 (後に
K006が追加された)
ダメ!ダメ!!
W51CA の機能を使い切っていないのでこれでも我慢すればとも思いますがなんか嫌です
(使っている方がいましたらごめんなさい)
後からの連絡で無料交換対象機器に↑のK006が追加され、先日の11年夏スマートフォン発表にあわせて現行機種
IS03、
IS04、
IS05
を特別割引で購入できるとのことで今日auショップへ見に行ってきました
ためしにIS03ならいくらで買えるのって聞いたところ
実質48,000円(
通常は63,000円)とのこと(安いかも?)ですがしっかり裏がありまして
48,000の条件と言うのが2年縛りあり(2年間は機種変不可)の分割購入(毎月割適用)だそうで...ん?
毎月割って一括購入しても適用されるのを知っていたので、わざわざ分割にしなくてもよいのではと思い
「じゃぁ一括現金で買うといくら?」と聞くと申し訳なさそうに「63,000円となります」
いえおおのさび付いた脳内電算機がはじき出した結果はぜんぜん安くなっていないと出ました
(間違っていたらゴメンナサイ)
つまり、現金一括で買ったとしても毎月割が適用されるので...反対に高いぐらいな上に2年縛りつきでは??
私的にはぜんぜん特別の恩恵がぜんぜん感じられない
(間違っていたらゴメンナサイ:さび付いているので計算できていないかも)
これは夏モデルが出たので旧機種をさばくためのトラップじゃないでしょうか??
(実際店員さんいわく、価格は未発表ですが夏モデルを買った方が絶対いい)
と言うことで夏モデルの予約を取っているらしいので何が人気かと聞いてみると
(乗せられました)
IS11S XPERIA acro (何でも入っている)
と
IS11SH AQUOS PHONE (テンキーが女性に大人気)
だそうで
一応アウトドアー派??の私は、もうお分かりですね
IS11CA G'zOne
のカーキの予約を入れました
これでも結構人気で納品は発売後1ヶ月以内になんとか(早いお店もあったと思いますが)ということですが了承
一括で買うか、分割で買うかしばらく
プチ贅沢な悩み が増えました
横では嫁がなんであんただけって目で見ていたようですがこちらは見ないフリデシタ